「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月13日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
2019年5月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)

松本市と松本城そして穂高連峰 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

松本市の西には槍・穂高連峰が。写真中央は穂高岳。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎
真澄の宮坂酒造で利き酒する諏訪の旅 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

日本を見る ライブカメラ
上高地 河童橋と穂高岳ライブカメラ(五千尺ホテル)
飛騨高山 ライブカメラ 中橋の映像と陣屋前朝市
高山市 高山グリーンホテルライブカメラ

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その2-
原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その1-

5月19日、山梨県清里の清泉寮にでかけました 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
フェリーで伊勢旅行 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
輝く虹の環水平アークと日暈(ひがさ)の出現に沸いた2019年4月28日

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月6日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月23日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月9日号「日本計量新報週報デジタル版」

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実
(遅ればせながらに知る原発と放射線被害

湘南の海岸通りを走る 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
富士芝桜まつり 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
八ヶ岳と野辺山高原そして川上村の景色 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
オラが町のサクラの名所 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
湘南海岸とサーファー 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
出雲崎町「良寛記念館」を訪ねる 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
良寛記念館を訪ねて良寬を考える。清貧の思想がある。

東日本大震災・三陸沿岸の地震と津波被害と原発の姿(執筆 論説員橫田俊英)

日本計量新報 電子版の全紙面のID&PW
(日本計量新報は紙面をインターネットで閲覧することができます。
新聞と同じ形式のPDF ファイルです。webに掲載の全紙面です。どうぞご利用ください)
(IDとPWは計量新報購読者に限り電子メールで月ごとにお知らせしております)
全紙面5月のID&PW
ID:5140
PW:r5kg4kpa

全紙面6月のID&PW
ID:5139
PW:tfmbt8ad

日本計量新報社 編集部 hiroyuki-takamatsu@keiryou-keisoku.co.jp
東京都江東区亀戸7丁目62-16-803
電話番号03-5628-7070 FAX03-5628-7071
日本計量新報あて電子メールmail@keiryou-keisoku.co.jp
私の履歴書 安斎正一 目次

私の履歴書 安斎正一(計量士)-その8-計量教習所と計量士資格取得

私の履歴書 安斎正一(計量士)-その1-本欄の執筆をなぜ私が?
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その2-私の職場
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その3-私が生まれた日と父母兄弟について
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その4-夜間高校生と計量士との出会い
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その5-大学進学と空腹の日々
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その6-妻との出会い
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その7-寺岡精工へ入社
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その8-計量教習所と計量士資格取得

【19/05/21】「2019計量計測団体の総会 ・協議会・新年会等のようす
(5月17日(金)、東京計量士会が総会開催:TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターで)を、更新しました。

【19/05/20】日本電気計測器工業会  第60回定時総会を開催 クラブ関東(東京都千代田区大手町)
 

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その2-
原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その1-

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実(遅ればせながらに知る原発と放射線被害

小出裕章氏東京都北区での講演会「3.11から7年 放射能のいま」湯川秀樹氏は原爆開発に従事していた。2018.1.20。2時間23分。
小出裕章氏の上の話は原子力発電と放射線被害の現実を理解するために役立つ。この話を聞けばすべてがわかる。
湯川秀樹氏が原爆開発に従事していたことにも触れる。タービンを回すための蒸気を発生させるために何故原子力を使うのか、愚かしいことだという。原子炉を動かすのは日本が核兵器を保有する狙いとワンセットになっている。小出裕章氏は2015年3月京都大学を定年退職後に信州の松本市付近にに住むようになった。
小出裕章氏講演「原発事故後に考える自然といのち」2013/01/30 に公開。2時間14分。
小出裕章氏敦賀市での講演会「未来は創れる、今できることを」(2013.1.13)2時間。
小出裕章氏参考人として証言、参議院・行政監視委員会「原発事故と行政監視システムの在り方」2011年5月23日(月)午後1時開催。15分。
小出裕章氏、原子力発電は核燃料製造過程で二酸化炭素を大量にだす。そして死の灰をだす。2011/04/26 に公開。34分。
小出裕章氏、原子力発電は海水を7度温め、海の生態系を破壊する。2011/04/26 に公開。34分。
小出裕章氏、松本駅前でのインタビュー。ヘリコプターのブレードの損傷検知機にストロンチューム放射線が使われている。2017年1月3日。
東京新聞 こちら特報部 2015年3月23日。小出裕章・京大助教 定年インタビュー。「反原発 私自身のため」
小出 裕章、2015年3月で定年退職。退職後は信州で暮らす予定。ウィキペディア(Wikipedia)

児玉龍彦氏の説く放射線の人体への影響とその害毒のこの話は知っていなければならない。
児玉龍彦氏参考人として証言、衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」2011年7月公開。11分。
児玉龍彦氏、内部被曝「低線量被曝でも危険」放射線がどうやてDNAを切断するか。がんができる訳。12分。
児玉龍彦氏、緊急記者会見。放射線による内部被曝でDNAが壊れ癌化する。2011年8月12日。15分。
児玉龍彦氏、日本記者クラブでの記者会見。放射線被害、除染。2011/09/30 に公開。45分の説明とその後の質問。
児玉龍彦氏、テレビ出演。専門家は本当のことを言う。本質論を語れ。それが専門家の責任だ。2011/08/09 公開。3分30秒。
児玉龍彦。ウィキペディア(Wikipedia)

2005年、大橋弘忠氏は佐賀県での公開討論会で原発はフェイルセーフの考え方にたった二重の安全構造であり原子炉は壊れない。水蒸気爆発も水素爆発も起こらない。専門家の間でこのことは一致しているの公言した。大橋弘忠氏は東大を出て東京電力に勤めて、班目春樹元原子力安全委員長は東大を出て東芝に勤めて、ともに後に東大教授になった人である。原子力マフィアと小出裕章氏が呼ぶ世界の人である。下の動画は大橋弘忠氏の出鱈目な言説が露わにされた動画である。
大橋弘忠氏プルトニュームの無害性を説く。小出裕章氏プルトニュームの害毒性を説く。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。13分。
大橋弘忠氏原子力発電は安全なものであり格納容器が破壊するということはあり得ない。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。14分。
大橋弘忠氏水蒸気爆発は起こりえない。小出裕章氏原子力発電はそれ自体が危険なもの。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
大橋弘忠氏、私は水蒸気爆発の専門家である。格納容器は壊れないし水蒸気爆発は起こらない。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
小出裕章氏、確率論的安全評価をしてはならないことを米国は決めた。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
大橋弘忠、2018年3月東京大学を定年退職。ウィキペディア(Wikipedia)

広瀬隆氏インタビュー。福島第一原発のお釜はGEの設計。全電源喪失の事態。2011/03/20 に公開。1時間17分。
広瀬隆講演会「原発再稼働と大地震」茨城県土浦市。2017/04/22 に公開。2時間31分。
広瀬隆。ウィキペディア(Wikipedia)

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実
2019-04-11-the-reality-of-the-damage-caused-by-nuclear-power-generation-and-the-fukushima-daiichi-nuclear-power-plant-accident-
英国は何故EUを離脱したいのか
YouTubeの動画でみる英国のEU離脱問題の背景
イギリスのEU離脱には訳がある及川幸久氏。玉虫色の離脱案。(放送はザ・ファクト)
及川幸久氏。生年月日1960.6.18。上智大学 文学部(新聞学科)卒業。国際基督教大学大学院 行政学研究科修士課程修了。米国メリルリンチ社、英国インベスコ・アセットマネジメント勤務。
イギリスのEU離脱をわかりやすく10分で解説。辛坊治郎。2016年6月。
英EU離脱 欧州の行方を専門家に聞く。みずほ総合研究所の高田創チーフエコノミストが解説。2017/06/24 に公開。
世界を知る。池上彰のニュースそうだったのか、2時間スペシャル 2018年5月26日。
BS世界のドキュメンタリー金融危機。2017年放送。
 
北朝鮮を知る
(公的機関と信頼置けるメディアから選りだした北朝鮮情報です)

YouTubeの動画でみる北朝鮮
池上彰が調べたこと。伝説の将軍金日成とすり替わったキムソンジュ。
北朝鮮の人々が飢え経済が破壊される原因「人民経済と宮廷経済(金正恩による専制)」
北朝鮮 張成沢氏連行の写真公開。新唐人NTDTV 米NYに本部を置く中国語衛星放送。
張成沢氏処刑の宣伝強化 平壌市民「逆賊に無慈悲な懲罰」N. Korea executes leader's uncle
北朝鮮・張成沢氏の死刑執行を日本のテレビが報道2013.12.13
北朝鮮 三代にわたる権力の世襲 米国・韓国映画のDVDをみると処刑、その実像
北朝鮮 知られざる国家の内幕 1本のUSBメモリが物語る国家の秘密
BSドキュメンタリー 中国支配下にある北朝鮮経済 中国商品であふれる北朝鮮
元公安調査庁第二部長 菅沼光弘氏の講演 日本の裏社会と朝鮮在日(外国人記者クラブでの講演)
北朝鮮工作船事件 海上保安庁ほかの映像2001.12. 22
北朝鮮から帰国後死亡したアメリカ人学生 米国と日本のテレビ放送
YouTubeの動画でみる朝鮮戦争とその性質朝鮮戦争とその性質
朝鮮戦争の記録 連合国と北朝鮮、ソ連、中国の戦い 前編
朝鮮戦争の記録 連合国と北朝鮮、ソ連、中国の戦い 後編(ソ連は航空機、戦車、中国は100万の兵を出す)

社会を知る
国を知る
北朝鮮を知る
 
音楽でちょっと休憩
Joan Baez(ジョーン バエズ)
Joan Baez 風に吹かれて(blowin in the wind)
Joan Baez-Diamonds and Rust (With Lyrics)
音楽を聴く 音楽家と演奏
 

日本の経済とこの先の動き「計量計測データバンク」統計資料。
千葉市消防車29台が過積載 水や資機材が積み荷。2019/03/05 05:30。朝日新聞。
車検証に最大積載量の記載がある41台を計量したところ、29台で総重量が750~30キロオーバーしていることが判明した。
積み荷の資機材や水を減らし、今年2月以降は全車両で過積載状態を解消した。
2019年3月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
社会を知る「知ってはならない」ことを知る
前川喜平氏講演「公務員は全体への奉仕者であって一部の人に奉仕するのではない」(ユーチューブ動画)
前川喜平氏ロングインタビュー「メディアは権力を忖度し、司法権力は政治のために動いている」(ユーチューブ動画)
郷原信郎氏へのロングインタビュー。新聞が死ぬ日「読売新聞は死んだに等しい」(ユーチューブ動画)
 

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)

社会の統計と計量計測の統計【分類13】日本の計量法と計量関係法規

2019年3月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年5月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その2-
原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実-その1-

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月6日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月23日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月9日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月2日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月25日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月18日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月11日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月4日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月31日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月14日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月7日号「日本計量新報週報デジタル版」

日本計量新報記事目次 第3242(2019年6月9日号)、第3243号(2019年6月16日号)
第1面
①日計振総会開催(5月30日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイで)
計量功労者表彰式を挙行
②計量行政室人事他
第2面
①東京計量士会が総会開催(2019年5月17日、TKP東京駅)
②日計振総会(1面のつづき)
③地域計量機関人事(5)(豊橋市、鳥取市)
第3面
①計量士国家試験特集(関連記事⑫面)
2019年12月15日(日)実施、受験願書受付は7月5日(金)~8月2日(金)まで
第4面
①特集・第17回全国計量士大会(4)
第5面
①特集・第17回全国計量士大会(4)
第6面
①特集・計量法トレーサビリティの利用促進、JCSS登録事業者を紹介:電気(直流・低周波)(2)
第7面
①特集・計量法トレーサビリティの利用促進、JCSS登録事業者を紹介:電気(直流・低周波)(2)
第8面
①放射線と健康被害:原発被害が及ぼす社会影響とどのように向き合うか(2)、計測はモノをみる目である-計測から見た原子力事故と地球環境(論説員 横田俊英)
第3話「20ミリシーベルト」を被曝汚染地域に用いる危険(1)
第9面
①放射線と健康被害:原発被害が及ぼす社会影響とどのように向き合うか(2)、計測はモノをみる目である-計測から見た原子力事故と地球環境(論説員 横田俊英)
第3話「20ミリシーベルト」を被曝汚染地域に用いる危険(1)(⑧面のつづき)
②第10面
①4つのSI単位の定義改定に対応
計量単位令の改正・特定標準器の変更など
②計量単位令を改正
③特定標準器を変更-キログラム原器から標準分銅群に
④電気標準への影響
第11面
①過積載特集-自動車の過積載と最大積載量および罰金と違反点数(2)(前号からの続き)
②社説・嘘をつく人、怒鳴る人、嫌なことをユーモアで包む人
第12面
①日計振2019年度計量士技術講習会(指定検定機関計量士育成)
②講習会活用が合格の近道(関連記事③面)
計量士国家試験準備講習会-日計振が東京・大阪で実施
③コロナ社「計量士国家試験 回答と解説」(平成27年~平成29年)(関連記事③面)

日本計量新報 記事 第3240(2019年5月26日号)、41号(2019年6月2日号)
第1面
①計工連が総会開催(5月22日、ホテルオークラ東京で)、新会長に田中義一氏(共和電業)
②春の叙勲
③人事(経産省計量行政室)
④団体総会開催日程(4)
第2面
①計工連が総会開催(1面のつづき)
②計工連第61回計量機器事業振興功労者顕彰受賞者
第3面
①日本電気計測器工業会第60回定時総会、西島雄志(横河電機会長)が新会長に
②JEMIMA西島雄志会長のあいさつ
第4面
①特集・第17回全国計量士大会(3)
第5面
①特集・第17回全国計量士大会(3)
第6面
①特集・計量法トレーサビリティの利用促進、JCSS登録事業者を紹介:電気(直流・低周波)(1)
第7面
①特集・計量法トレーサビリティの利用促進、JCSS登録事業者を紹介:電気(直流・低周波)(1)
第8面
①放射線の単位であるシーベルトとベクレルとグレイの関係、計測はモノをみる目である-計測から見た原子力事故と地球環境(論説員 横田俊英)
第9面
①放射線の単位であるシーベルトとベクレルとグレイの関係、計測はモノをみる目である-計測から見た原子力事故と地球環境(論説員 横田俊英)(8面のつづき)
②放射線と健康被害:原発被害が及ぼす社会影響とどのように向き合うか(1)、計測はモノをみる目である-計測から見た原子力事故と地球環境(論説員 横田俊英)
第10面
①キログラムなど4つの国際単位の定義改定(1)、2019年5月20日から施行
第11面
①消防自動車の全国各地で過積載が判明し対応が急がれる:当面の対応は機材などの積み荷を降ろすことだが車両規格の変更にも及びそう-自動車の過積載量および罰金と違反点数
②社説・球速表示160kmは確かか(球速表示160kmは信ずるに値するものなのか)
第12面
①①第27回品質工学研究発表大会、6月27日(木)・28日(金)、タワーホール船堀で
②②島津製作所:精密万能試験機「オートグラフAGX-Vシリーズ」

日本計量新報 記事 第3238(2019年5月12日号)、39号(2019年5月19日号)
第1面
①計工連の計量法セミナー
②A&D製の米国向けモデルの血圧計「UA-767F」がニューヨーク・タイムズのWebサイト「wirecutter」で『一番すぐれた血圧計』として紹介
第2面
①A&D:森島泰信社長インタビュー
第3面
①A&D:森島泰信社長インタビュー
第4面
①計量法施行規則、検則ほか改正(1)(条文も掲載)
第5面
①計量法施行規則、検則ほか改正(1)(条文も掲載)
第6面
①計量法施行規則、検則ほか改正(1)(条文も掲載)
②記事
第7面
①総会の日程(3)
②社説・
第8面
①全国計量士大会特集(2)
第9面
①全国計量士大会特集(2)
第10面
①寄稿:2020 東京オリンピックを計る(安齋正一)
第11面
①NMS研究会報告(前号の続き
第12面
①自動車の過積載特集(2)

日本計量新報 目次 第3236(2019年4月28日)及び3237号(2019年5月5日)
第1面
①計量関連団体が総会開催
   5月、6月に中央団体、地方団体が続々(日本計量振興協会第8回定時総会、日本計量機器工業連合会第8回定時総会、日本電気計測器工業会第60回定時総会、都計協、計量士会、計コンの総会ほか)
第2面
①特集・全国計量士大会(1)
   第17回全国計量士大会開催:2019年2月22日(金)、福岡の西鉄グランドホテルで、「新しい計量制度への取組みの状況と課題」テーマに
  東京、関西以外で初めて、約200人が参加
  第17回全国計量士大会の概要(1)
   第1部 大会(1)
第3面
①特集・全国計量士大会(1)
  主催者あいさつ:計量業界として新計量制度に対応を=日本計量振興協会会長鍋島孝敏
  開会の辞:大会を新しい活動のスタートに=計量士部会長阿知波正之
  来賓あいさつ:計量制度も新たな時代を迎える=経済産業省計量行政室長阿部一貴
  来賓あいさつ:大会で学んだことを業務で活かして欲しい=福岡県知事小川洋
第4面
①とうきょうの計量 No.266
  都計協:2019年度定時総会、6月3日、ホテルグランドヒル市ヶ谷で
  2018年度事業者連絡会開催報告
  計量器コンサルタント協会:「計量器コンサルタント資格認定講習会」開かれる、「令和元年度定時総会のご案内」
  東京都計量検定所人事異動(4月1日付発令)
第5面
①とうきょうの計量 No.266
  新任者あいさつ
   「計量行政の新たな時代にむけて」=東京都計量検定所長荒木誠
   「社会の信頼にこたえる着実な対応に向けて」=東京都計量検定所副所長兼管理指導課長千葉実佐子
   「正しい計量器の使用は社会活動の根幹」=東京都計量検定所検査課長齊藤正樹
  部会・団体だより(東京計量士会、日本硝子計量器工業協同組合、計量管理研究部会)
第6面
①とうきょうの計量 No.266
  シリーズ:計量と適合性評価(11)=長野計器技術顧問奈良広一
第7面
①2019年度団体総会開催日程(2)
②人事異動:計量関連機関・団体人事異動(2)、地域計量機関人事異動(3)
②社説・社会と購買者への信用ある通信としての広告
第8面
①過積載特集
  消防自動車の全国各地で過積載が判明し対応が急がれる:当面の対応は機材などの積み荷を降ろすことだが車両規格の変更にも及びそう
   千歳市では緊急車両20台中消防車13台が過積載
   北海道で相次いで消防車の過積載が判明
   野田市市議会答弁による過積載車両対策は機材を下ろすこと
   京都市での過積載に対応して調査すると41台中29台で超過、千葉市
   京都市消防局で消防自動車の過積載が最初に問題にされる
   車検にある車両質量の理解の誤りが消防車の過積載問題の原因だ
第9面
①過積載特集
   過積載自動監視システム
   大型車両の過積載へ罰則強化とその背景
第10面
①過積載特集
  2014年5月9日、国土交通省道路局:道路の老朽化対策に向けた大型車両の通行の適正化方針(1)
第11面
①JCSS事業者一覧
  JCSS登録事業者を紹介=登録区分:トルク、密度・屈折率、時間・周波数及び回転速度
第12面
①日本工業標準調査会が意見募集中:自動はかり3器種とタクシーメーターのJIS改正、意見締切日は、2019年6月20日(木)
②NMIJ計量研修センター:2019年度後期一般計量教習募集、願書等提出期限は5月17日(金)必着

日本計量新報 目次 第3234号第(2019年4月14日号)及び第3234号(2019年4月21日号)です。

1面 日本計量機器工業連合会「JIS B7607自動捕捉式はかり」解説セミナー:名古屋(6月4日)と福岡(6月19日)で開催
臼田孝産総研計量標準総合センター代表、国際度量衡委員会幹事に選出、アジア圏から幹事が選出されるのは初
2面・3面、6面 地域計量機関人事異動 (2)
都道府県
特定市
4面 経済産業省計量行政室:17年度特定計量器の試買調査結果公表、非自動はかりと家庭用特定計量器を調査
5面 第10回関東甲信越地区計量団体連絡協議会容量線入りグラス推進委員会報告:容量線入りグラス推進委員会委   員長 小野威
高解像度X線イメージング検出器を開発、200nmの構造が解像できる、電子デバイスの非破壊検査の実現に期待
JCSS登録事業者の登録・更新:2019年3月22日付
6面 第241回品質工学会NMS研究会報告(18年3月)
地域計量機関人事異動(2) 特定市(つづき)
7面・8面・9面  特集・計量法トレーサビリティの利用促進:JCSS登録事業者を紹介 登録区分:長さ(2)、圧力、温度、湿度、硬さ
10面 田中舘愛橘とその時代-田中舘愛橘と高野瀬宗則-(9):日本計量新報論説員横田俊英
その12関菊治(旧姓宮内菊治)が修業した物理学校度量衡科と物理学校を創立した東京大学仏語物理学科卒業の同志21名のことなど
11面 タニタ「公益信託タニタ健康体重基金」2019年度の応募受付:肥満の解消や適正体重の維持にかかわる研究・活動を支援
社説:計量法は人の欲望のぶつかり合いを仲介し調整する
12面 エー・アンド・デイ:サーマルイメージカメラ「AD-5636」、各種設備の点検・診断に便利
 東京都計量検定所:探検!計量の世界、ウェブ版『国民生活』に9回連載
2019年度団体総会開催日程 (1)


日本計量新報 目次 第3232号第(2019年3月31日号)及び第3233号(2019年4月7日号)です。
第1面
①計量器コンサルタント協会第2回技術研修会、大和製衡の自動ハカリと「自動捕捉式はかり」の説明
 第2回技術研修会「自動捕捉式はかり」の説明
②東京都計量検定所、自動はかりの法規制の説明会実施。東京都計量検定所が自動はかりの法規制の説明会2019年3月12日実施
 計量法の検定対象機種に新たに追加された自動ハカリに関係する法規定】(編集部)
第2面
①計量法関連政省令が公布、施行:計量法関係手数料令の一部を改正する政令、計量法施行規則の一部を改正する省令等の省令、告示
②意見募集の結果
第3面
①計量法関係手数料令の一部を改正する政令要綱
②計量法関係手数料令の一部を改正する政令
③計量法関係手数料令の一部を改正する政令 新旧対照条文
第4面
①田中舘愛橘とその時代ー田中舘愛橘と高野瀬宗則ー(8):日本計量新報論説員 横田俊英
・第44話、物理学校に度量衡科が設置されて度量衡器検査官ならびに度量衡器の製作に従事すべきものの養成がおこなわれた
・第45話、物理学校の度量衡科を卒業した明治7年(1874年)生まれの長州人、関菊治(大阪府権度課長)
第5面
・日本の物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘
①2019年度環境計量講習(濃度関係、騒音・振動関係)募集、受講申請書提出期間は2019年3月26日〜4月23日
第6面
計量器コンサルタント資格認証講習会を実施 日本計量会館で36名が受講
 第2回技術研修会「自動捕捉式はかり」の説明
・【解説】計量器コンサルタントと計量士の違い
②2018年度第2回国計連開く(3)
第7面
①地域計量機関人事異動(1)
・都道府県
・特定市
②計量関連機関・団体人事異動(1)
第8面
①特集:計量法トレーサビリティの利用促進JCSS登録事業者を紹介 登録区分:長さ(1)(第9面のつづき)
第9面
①特集:計量法トレーサビリティの利用促進JCSS登録事業者を紹介 登録区分:長さ(1)
第10面
①「質量測定に特化した不確かさセミナー」・「分銅校正技術セミナー」、 2019年6月24日(月)〜25日(火)、日本計量会館で
②東京都計量検定所、自動はかりの法規制の説明会実施(第1面のつづき)
第11面
①JEMIC本社、インパルス電圧測定システムのJCSS校正
②JEMIC本社で非接触式回転計のJCSS校正開始
③社説:0.1%の計量器の検定・検査が世のなかに適正計量を実現をもたらす
第12面
①日本計量史学会:2019年度定時総会・研究発表会を開催
②日東精工:質量流量計「クリーンフロー」、国内防爆認証を取得
③石川県計量検定所が移転

【お知らせ】2019年3月31日号は月4回の発行のため予定記事は次号送りとなります。
日本計量新報 目次 第3230(2019年3月24日号)及び第3231号(2019年3月24日号)です。
目次
第1面 新潟県計量協会が平成31年3月6日(水)第13回指定定期検査機関の日の式典施行(左のタイトルをクリックするとweb記事を閲覧できます)
①新潟県計量協会 第13回指定定期検査機関の日の式典施行 役員ほか総参加者31名で指定定期検査機関推進宣言を唱和
②エー・アンド・デイの米国子会社「最高の仕事環境の会社」に選出
第2面 
①計量計測企業の2019年3月期(3)第3四半期決算でそろう(理研計器、東京衡機、東京計器、杉本商事)
第3面 
①2018年度第2回国計連開く(2)国際度量衡総会の報告、今後の対応など
第4面 
①「JIS B7607:2018(自動捕捉式はかり)」に対する意見・愛知県計量士会 江尻義博
②法人企業景気予測調査(平成31年1~3月期調査)大企業、中堅企業、中小企業いずれも「下降」超
③日本精密測定機器工業会 生産販売統計2018年12月分を掲載
④随想・二兎を追わなければ(日本計量史学会 中村邦光)
第5面 
①NMS研究会座談会・品質工学が目指すものは何か(6)
品質工学の適用範囲の拡大
品質工学は究極のムダ取り
第6面から第7面(見開きページ)
田中舘愛橘とその時代-田中舘愛橘と高野瀬宗則-(7)
その10 高野瀬宗則の権度課長着任と度量衡法制定(メートル条約締結と連動する日本の動き)
第43話その1、菊池大麓、山川健次郎、田中舘愛橘が主力となって東京大学理学部を運営した
第43話その2、明治初年(1868年)から明治40年(1907年)までの度量衡制度と度量衡法令の動きの年表
第43話その3、明治8年(1875年)大学南校(もとの開成校)に物理学科が開設される
第43話その4、メートル法を推し進めた仏国と東京大学仏語物理学科卒業生の縁
第8面から第9面(見開き)
①計量法トレーサビリティの利用促進 JCSS登録事業者を紹介 登録区分:質量、力
第10面
①計量行政審議会計量標準部会開く 質量の特定標準器をキログラム原器から変更 分光応答度の校正範囲を拡大
②質量の特定標準器は、キログラム原器から標準分銅群へ
③ニーズに対応して、分光応答度の校正範囲を拡大
第11面
①社説 見えないモノを見えるようにする計測技術
(表題をクリックすると本文が表示されます)
②日電検(JEMIC)
本社で高調波電圧、高調波電流の校正サービス開始
JCSS登録更新(2019年1月28日付)
第12面 新製品
①エー・アンド・デイ 防塵・防水デジタル台はかり「HW-CWP/HV-CWPシリーズ」
③チノー 高機能形放射温度計「IR-CZシリーズ」さまざまな測定範囲に対応する単色温度計を3機種新発売
③オーバル 円ギア容積流量計「Hi SHOTGEAR」
④ミツトヨ 世界最速の焦点距離可変レンズTAGLENSシリーズを発売

日本計量新報 目次 2019年3月10日号(3229号)です。
目次
1面 秒の定義改定が進む
①時間、時系の研究が急進展 超小型の原子時計が開発される
②自動運転、高精度な測位を実現
③水晶時計より10万倍正確に時を刻む
④2026年に時間の単位である秒の定義を改定する動き
⑤光時計で協定世界時を校正
⑥セシウム原子のマイクロ波遷移による秒の定義を原子の光遷移に改定
2面
A、2018年度国際計量研究連絡会議
①2018年度国際計量研究連絡会議が2019年2月13日に開かれる
②国際計量研究連絡会議は産総研理事長の諮問機関
③国際計量研究連絡会議の議題
④国際度量衡総会の報告
⑤SI 定義に連動して単位令を改定、特定標準器の指定など
B、日本計量機器工業連合会のセミナー
①JIS B7607 自動補足式ハカリの解説セミナー
②東京会場は3月6日
③大阪会場は3月27日
3面
①書評 時計と時間の歴史 日時計から原子時計へ(の変遷)
大井みさほ(日本計量士学会副会長)
②指定検定機関における計量士の役割 小野威(計量士)
4面 計測企業の2019年3月期 第3四半期決算でそろう(2)
①オーバル
②チノー
③トプコン
④横河電機
5面 研究会座談会 品質工学が目指すものは何か(5)
①イノベーションは共通言語を必要としている
②品質工学なんかダメだという人にはイノベーションは期待できない
③座談会出席者
上杉一夫(上杉技研)、近藤芳昭(コニカミノルタ)、澤田位(MMS研究会)、田村希志臣(コニカミノルタ)、中島建夫(元東亜合成)、細井光夫(小松製作所)、吉原均(キャノン)
6面
田中館愛橘とその時代-その9-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 高野瀬秀隆と肥田城の水攻め(高野瀬宗則とその先祖の高野瀬秀隆)
第42話。(上のタイトルをクリックすると本文を閲覧できます)
7面
①帝国データバンク景気動向調査2018年12月調査結果
控えめな計量法が適用されて実現する平和な社会(タイトルをクリックすると本文を開くことができます
(サブタイトル)
キログラムの単位記号はkgでありKGではない。メートルの単位記号はmでありMではない。
8面 各社の新製品と企業情報
①A&Dが車両試験装置の特許を取得(自動車の乗り心地を計測する試験装置))
②オーバル う図式プロモニタ「Eggs DELTA Ⅱ」
③タツノ 液化回収機能付き計量器
④東日製作所 天皇陛下在位30周年位年社内行事を2月22日に開催

日本計量新報 目次 次の号は合併号として発行。2019年2月24日号(3227号)及び3月3日号(3228号)です。
目次
1面 2019年(第17回)計量士全国大会、福岡市で開催
①九州地区では計量士が主体となった自動ハカリの検定機関設立に向けて動きを示す。
②標準片による自動ハカリの検査方法
③製造事業所での計量管理は経営者の理解次第という側面がある。
④器差の未検定ほか地方計量協会は検定・検定事業をどのように実施するか。
⑤百貨店の適管指定はハカリの自主管理思想の延長にある。未指定事業所への役所の働きかけが大事だ。
⑥ブロックを単位とする自動ハカリの検定機関指定は北海道では業務のための手がないなどで困難だ。
⑦役所が定期検査業務を無資格に等しい状態で実施している状態があるなかで、計量士が法の定めを完全に満足する形で器差の未検定あるいは自動ハカリの検定業務を実施できるのか。
2面 第69回(平成30年)計量士国家試験合格者(平成30年)受験番号を掲載。
環境計量士、一般計量士。それぞれ免除ありなしを含む。
①環境計量士濃度関係合格者は392名(出願者数は3,068名、合格率18.5%)
②環境計量士騒音・振動関係格者は392名(出願者数は990名、合格率17.5%)
③一般計量士は161名(出願者数は909名、合格率23.4%)
3面
①第70回(平成31年)計量士国家試験実施は2019年12月15日(日)
②福島県計量検定所2018年度普及啓発事業報告。計量出前教室、親子計量体験教室など。
③千葉県銚子市でスマートメーターが焼ける。
④「不確かさクラブ」第13回総会資料を公開
4面
①東京都計量協会が東京都の受託検査を指定更新、都域の適正計量管理事業所の指定廃止に伴い小型ハカリの検査業務が増大。
②2019年度ハカリ定期検査業務の予定、環境計量器の計量証明検査予定、比較面積系の定期検査および計量証明検査の予定。
③東京都計量検定所主催による代検査業務連絡会議開催の予定と議題。
④東京都計量協会計量管理研究部会主催による適正計量管理主任者講習会の実施内容。受講者は都内14事業所31名。
⑤東京都計量協会が2018年度第4回理事会開催、新年賀詞交歓会開催、ともに1月18日。
5面
①2019年3月9日(土)に計量器コンサルタント資格認定講習会
②2019年3月12日(火)東京都計量検定所主催による自動ハカリの法規制および自動補足式ハカリの技術基準の説明会(検定所会議室)
③東京都計量検定所による2018年度年末期量目立入検査結果報告。
④東京都計量検定所からのお知らせ。計量関係各種事業者の2018年度事業報告の提出の期限と提出の呼びかけ。報告対象事業者は次のとおり。届け出製造事業者、指定製造事業者、届け出修理事業者、家庭用特定計量器輸入事業者、計量証明事業者(環境および一般)、適正計量管理事業者所、代検査を行う計量士。
⑤日本硝子計量器工業協同組合事業、水銀マテリアルフローに関する実態把握事業、新年会開催報告
6面
計量と適合性評価 適合性評価からみた標準化(規制の観点から)執筆 長野計器技術顧問奈良公一。
7面
①社説
(クリックすると閲覧することができます)内需依存型産業社会日本と人口減少社会の在り方
②全国計量行政会議詳報、計量関係法令改正の今後の予定、タクシー料金の実測によらないソフトメーターの開発などについて、全国計量行政会議とは。
③共和電業社長に田中義一氏(専務)、館野稔社長は会長に。
8面と9面(下をクリックすると閲覧することができます)
田中館愛橘とその時代-その7-(田中館愛橘と高野瀬宗則)井伊直弼の死を国元へ伝える使者の高野瀬喜介、子息は高野瀬宗則
田中館愛橘とその時代-その8-(田中館愛橘と高野瀬宗則)彦根藩主の井伊直弼(大老)による安政の大獄
田中館愛橘とその時代-田中館愛橘と高野瀬宗則-(4)
A、日本の物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘。
B、7章 井伊直弼の死を国元に伝える死者の高野瀬喜介、子息は高野瀬宗則(3)
①第40話(その5)堀田正篤は将軍に代わって政治を総裁する役割の大老職を置くことを進言し松平慶永を推挙する。
②第40話(その6)堀田正篤の進言を将軍徳川家定が一蹴し井伊直弼を大老にせよと明治、安政5年4月23日、井伊直弼が大老に就任する。
③第40話(その7)井伊直弼の暗殺を国元に通報するための早駕籠は高野瀬喜介をのせて箱根峠を越えた。同じ道を浪士が京都に逃げていた。
④第41話(その3)南部藩士・下斗米秀之進(相馬大作)の考え方とその行動は吉田松陰の行動の下絵になった。
⑤第41話(その4)明治13年と15年に東京大学理学部をそつ器用した士族出身の二人がいた。高野瀬宗則の卒業は明治13年、田中舘愛橘は明治15年7月に卒業した。
田中館愛橘とその時代-その12-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 関菊治が修業した物理学校度量衡科と物理学校創立した東京大学仏語物理学科卒業の同志21名のことなど。
田中館愛橘とその時代-その11-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 物理学校の度量衡科を卒業した明治7年(1874年)生まれの長州人、関菊治(大阪府権度課長)
田中館愛橘とその時代-その10-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 高野瀬宗則の権度課長着任と度量衡法制定(メートル条約締結と連動する日本の動き)
田中館愛橘とその時代-その9-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 高野瀬秀隆と肥田城の水攻め(高野瀬宗則とその先祖の高野瀬秀隆)
田中館愛橘とその時代-その8-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 彦根藩主の井伊直弼(大老)による安政の大獄
田中館愛橘とその時代-その7-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 井伊直弼の死を国元へ伝える使者の高野瀬喜介、子息は高野瀬宗則
田中館愛橘とその時代-その6-(田中館愛橘と高野瀬宗則) 日本の近代度量衡制度を築き上げるために農商務省の権度課長に指名された高野瀬宗則
田中館愛橘とその時代-その5-(東京大学の始まりのころと現代の高等教育の実情) 日本物理学の草創期に物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘をさぐる-その5-
日本物理学の草創期に物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘をさぐる-その4-
日本物理学の草創期に物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘をさぐる-その3-
日本物理学の草創期に物理学を背負う人々を育てた田中舘愛橘をさぐる-その2-
日本物理学の草創期にその後日本の物理学を背負う多くの偉人を育てた日本物理学の祖である田中舘愛橘(たなかだて あいきつ)をさぐる。-その1-(執筆 横田俊英)
初版 物理学者で日本人初の国際度量衡委員の田中舘愛橘-その1-(執筆 横田俊英)
10面
NMS研究会座談会 品質工学が目指すものは何か(4)
①イノベーションをおこして新しいビジネスをつくるためには。
②共通言語としての品質工学。
11面
計測企業の2019年3月期 第3四半期決算でそろう(1)。長野計器、エー・アンド・デイ、島津製作所
12面
特集JCSS事業者紹介 水戸衡器製作所 JCSS登録番号3339 質量 分銅等

2019年(第17回)計量士全国大会全国大会(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)報道特集-総合編-

2019計量士全国大会写真集-その1-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
2019計量士全国大会写真集-その2-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
2019計量士全国大会写真集-その3-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
2019計量士全国大会写真集-その4-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
2019計量士全国大会写真集-その5-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
2019計量士全国大会 ユーチューブ 動画集-その1-(2019年2月22日、福岡市の西鉄グランドホテルで開催)
https://www.keiryou-keisoku.co.jp/soukai/2019/2019-02-22-keiryousi%20zennkokutaikai%20youtube01.html

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版) -その3-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第3編 新しい夜明け、計量法の歩み
1960年代以降、人口急増と工業県に変遷していく中での千葉県の計量行政に全身全霊で取り組む

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版) -その2-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第2編 度量衡法末期の実状
「国敗れても度量衡行政は敢然として実施する」難行を経験者として語り継ぐ

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版)-その1-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第1編 公務員人生を歩みだす
千葉県中の「ハカリ」を検査を一人でする。新品は係長が検定をやる。日曜もなしだ。

2018年度第2回国際計量研究連絡委員会開く

日本計量新報社 編集部 hiroyuki-takamatsu@keiryou-keisoku.co.jp
東京都江東区亀戸7丁目62-16-803
電話番号03-5628-7070 FAX03-5628-7071
日本計量新報あて電子メールmail@keiryou-keisoku.co.jp

2019年2月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年3月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)

出雲崎町「良寛記念館」を訪ねる 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
日本海の幸を寺泊で味わう 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞

石老山(標高702 m)2月1日、雪の朝 執筆 甲斐鐵太郎
熱海桜は河津桜よりも確実に早く咲く 執筆 甲斐鐵太郎
真鶴と湯河原をぶらりとする 執筆 甲斐鐵太郎
富士山が見えている夕方に「吉田のうどん」を食べる 執筆 甲斐鐵太郎
(副題)本を読むこと、文章を書くこと、とwebが一体になった

1月10日、京都えびす神社の「えべっさん」 執筆 甲斐鐵太郎
太陽が平原の林に沈んだ。月が輝きだした。高原の冬である。執筆 甲斐鐵太郎
富士山に陽が昇る 執筆 甲斐鐵太郎
大王わさび農場を冬至の日に訪れる 執筆 甲斐鐵太郎
江戸の人々の山岳信仰の山だった大山(標高1,252m) 執筆 甲斐鐵太郎
林の向こうに青空が見えると嬉しくなります 執筆 甲斐鐵太郎
山手のレストランとBOSEのスピーカー 旅行家 甲斐鐵太郎

計量計測のエッセー ( 2018年1月22日から日本計量新報の社説と同じ内容の論説です)

質量と重量の違い及び質量の単位キログラムの定義変更
規則に照らせば不正でも総合性能としては問題ない事柄
強い欲求をもっているとニーズは自ずと分かるものらしい
バベルの塔とノアの箱舟の伝説と旧カヤバ工業の免震性能偽装
自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度
自動ハカリの指定定期検査機関の動向を観察する
計測の在り方と計測値の表示をめぐる諸事情
計量協会webサイトから日本の計量行政の未来が見える
光波干渉測定システムはアインシュタインの理論を事実として確認した
収賄で終身刑になる中国要人と首相をかばい罪に問われる日本の官僚

ウィキペディアによる計量の世界の説明は1割ほど
時代の波と計量器産業の浮き沈み
世界でも範たる状態を築いている日本の計量行政
中国では日本以上の人口減少状態が出現している
ハカリの定期検査実施漏れは計量憲法である計量法違反だ
城下町の鍛冶屋が日本の産業の元になった
山口高志投手の球がベース通過時点で一番速かった
福島産の農産物と海産物と放射線測定器
通信と自己診断機能は計量器の法制度を変える
計れと人を管理したQC運動に対比される品質工学
モノの数量表現と性質表現の仕組みである国際単位系(SI)
計量法の実質の内容を変える政省令の理解と解釈
ハンドルで曲がらずブレーキで車は止まらない
計量計測のエッセー

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

日本の新聞社、メディア、情報機関(web情報総合サイト item-1) 
日本のテレビ局(web情報総合サイト item-2)  

質量の単位であるキログラム(kg)の定義変更と関連する諸事項
2018-11-16-various-matters-related-to-the-definition-change-of-kilogram-which-is-unit-mass-measurement-news-site-


国際度量衡総会のキログラムの定義変更と産業技術総合研究所の発表資料など
2018-11-17-announcement-materials-national-institute-advanced-industrial-science-and-technology-change-definition-kg-


計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書
トレーサビリティ - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/トレーサビリティ
トレーサビリティとは何? Weblio辞書https://www.weblio.jp/content/トレーサビリティ
トレーサビリティ(とれーさびりてぃ)とは - コトバンクhttps://kotobank.jp/word/トレーサビリティ-6814(文字をクリックすると内容が表示されます)
JEITA講座 「計量計測トレーサビリティ概論」https://home.jeita.or.jp/upload_file/20130618162257_xfGtbpaTEH.pdf
計量トレーサビリティとは | 適合性認定 | 製品評価技術基盤機構https://www.nite.go.jp/iajapan/aboutus/gijutsu/trace.html
計量計測データバンク Databank www.keiryou-keisoku.co.jp/frdbank.htm
新しいトレーサビリティ制度がもたらすもの 計量研究所熱物性部長 小野 晃氏(2000年1月1日号~2月27日号)
計量計測分野における国際組織と国際比較の役割 計量研究所所長 今井秀孝氏(2000/02/07)
トレーサビリティについて 計量研究所
論考・トレーサビリティの土壌-学術会議提案の実現に向けて- 寄稿・多賀谷宏氏 (98年1月18日号掲載)
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))
JCSSに登録・認定されている全事業者の一覧です。
全事業者表示
JCSSに登録・認定事業者検索
事業者検索 登録・認定事業者を条件により検索できます。
登録区分から検索
計量器の種類から検索(登録区分から検索からの検索が表示されますが内部でもう一度検索すると表示されます)
フリーワード検索(登録区分から検索からの検索が表示されますが内部でもう一度検索すると表示されます)

日本の経済とこの先の動き「計量計測データバンク」統計資料。
日本と他国の産業のGDP 構成比「計量計測データバンク」統計資料。

【19/06/12】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈産業技術総合研究所〉2019/06/12|2019年 産総研一般公開 開催のご案内)を更新しました。
【19/06/11】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈NITE〉JCSS|2019年6月11日 【JCSS】国際単位系(SI)定義改定に伴いJCSSトレーサビリティ体系図の一部を変更)を更新しました。
【19/06/10】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈産業技術総合研究所〉2019/06/10|着るだけで心電図計測ができるスマートウエア-体の動きで生じるノイズを新設計手法で克服-)を更新しました。
【19/06/08】日本圧力計温度計工業会 第22回通常総会 2019年6月4日(火)に東京千代田区のホテル グランドアーク半蔵門で開く
【19/06/06】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈東日製作所〉2019.06.06|「トルクハンドブックvol.9」が第40回「2019日本BtoB広告賞」の製品カタログ(総合)の部において金賞を受賞)を更新しました。
【19/06/06】トップページニュース」( 〈経済産業省計量行政室〉2019年6月6日|第70回計量士国家試験(令和元年12月15日実施))を更新しました。
【19/06/06】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈経済産業省計量行政室〉2019年6月6日|第70回計量士国家試験(令和元年12月15日実施)
【19/06/06】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈経済産業省計量行政室〉2019年6月6日|第70回計量士国家試験(令和元年12月15日実施))を更新しました。
【19/06/06】〈計量士になるには〉を更新しました(第70回計量士国家試験(令和元年12月15日実施))。
【19/06/05】トップページニュース」( 〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|自動はかりの4器種簡易判別フローチャート(令和元年5月31日))を更新しました。
【19/06/05】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|自動はかりの4器種簡易判別フローチャートを掲載しました(令和元年5月31日)
【19/06/05】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈経済産業省〉5月31日|経済産業省生産動態統計速報(4月分))を更新しました。
【19/06/05】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|自動はかりの4器種簡易判別フローチャートを掲載しました(令和元年5月31日))を更新しました。
【19/06/05】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈東京都計量検定所〉令和元年度夏期商品量目立入検査実施について|実施期間:令和元年6月3日(月曜日)~7月8日(月曜日))を更新しました。
【19/06/04】「2019計量計測団体の総会 ・協議会・新年会等のようす」(5月30日(木)、 日本計量振興協会が総会開催、ホテルインターコンチネンタル東京ベイで)を、更新しました。
【19/05/31】「今週号の1面トップ」 (2019年06月02日号(3240・41)1面)を更新しました 。
【19/05/31】2019年全紙面(2019年06月02日号〔3240・41〕)を更新しました。
【19/05/31】「トップインタビュー(2019年 )」に「「はかる」技術でさらなる成長をめざす:森島泰信エー・アン・ドデイ社長に聞く」を掲載。
【19/05/31】トップページニュース」(SIBrochure(SI文書)第9版(フランス語及び英語)(2019年5月20日))を更新しました。
【19/05/31】トップページニュース」( 〈経済産業省計量行政室〉(令和元年5月30日)「商品量目制度の概要」に掲載している『商品量目制度Q&A集』を改正しました(今回の改正は、Q&Aの追加、誤記の訂正、表現の適正化等です)。/〈経済産業省計量行政室〉特定商品の販売に係る計量に関する計量方法等について)を更新しました。
【19/05/31】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈経済産業省計量行政室〉(令和元年5月30日)「商品量目制度の概要」に掲載している『商品量目制度Q&A集』を改正しました(今回の改正は、Q&Aの追加、誤記の訂正、表現の適正化等です)。/〈経済産業省計量行政室〉特定商品の販売に係る計量に関する計量方法等について(PDF形式:159KB)|(全国計量行政会議(平成31年4月)
【19/05/31】】よりぬき計量計測情報ニュース」( 〈経済産業省計量行政室〉(令和元年5月30日)「商品量目制度の概要」に掲載している『商品量目制度Q&A集』を改正しました(今回の改正は、Q&Aの追加、誤記の訂正、表現の適正化等です)。/〈経済産業省計量行政室〉特定商品の販売に係る計量に関する計量方法等について(PDF形式:159KB)|(全国計量行政会議(平成31年4月))を更新しました
【19/05/30】計量計測機器総合カタログ(2020)質量計版募集案内
【19/05/30】東京都の計量特集のご案内
【19/05/30】最新の防爆計量計測機特集のご案内
【19/05/29】】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈臼田孝(研究者)〉2019/05/27|計量短信Vol108|5月20日その時どうした・法令編)を更新しました。
【19/05/29】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈文部科学省〉令和元年05月28日|令和元年版 科学技術白書)を更新しました
【19/05/28】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈日本計量振興協会〉講習会・説明会|2019年度 計量士技術講習会|指定検定機関の計量士養成コース|2019年7月31日(水) 会場:日本計量会館)を更新しました。
【19/05/28】日本圧力計温度計工業会特集のご案内


【19/05/24】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈経済産業省〉5月20日|経済産業省生産動態統計確報(3月分))を更新しました。
【19/05/23】「今週号の1面トップ」 (2019年05月19日号(3238・39)1面)を更新しました 。
【19/05/23】2019年全紙面(2019年05月19日号〔3238・39〕)を更新しました。
【19/05/23】よりぬき計量計測情報ニュース」(東京都計量検定所〉2019年5月16日|ウェブ版「国民生活」に「探検!計量の世界」連載中|5月号の第2回は「計量の始まりと単位」)を更新しました。
【19/05/22】トップページニュース」(〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関指定の申請の考え方(第3版)を掲載(令和元年5月21日)/〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関の申請書類の手引(第2版)を掲載(令和元年5月21日))を更新しました。
【19/05/21】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関指定の申請の考え方(第3版)を掲載しました(令和元年5月21日)/〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関の申請書類の手引(第2版)を掲載しました (令和元年5月21日))を更新しました。
【19/05/21】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関指定の申請の考え方(第3版)を掲載しました(令和元年5月21日)/〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関の申請書類の手引(第2版)を掲載しました (令和元年5月21日)
【19/05/21】「2019計量計測団体の総会 ・協議会・新年会等のようす」(5月17日(金)、東京計量士会が総会開催:TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターで)を、更新しました。
【19/05/20】よりぬき計量計測情報ニュース」( 〈NMIJキログラム定義改定特設サイト〉キログラム定義改定特設サイト開設)を更新しました。
【19/05/20】日本電気計測器工業会  第60回定時総会を開催 クラブ関東(東京都千代田区大手町)
【19/05/20】トップページニュース」( 告示(特定標準器の指定など)〈官報〉2019年(令和元年)5月20日(本紙 第10号) )を更新しました。
【19/05/20】よりぬき計量計測情報ニュース」( 告示(特定標準器の指定など)〈官報〉2019年(令和元年)5月20日(本紙 第10号)|計量法第百三十四条第一項の規定に基づき、特定標準器を指定した件(経済産業四)|計量法第百三十四条第三項及び第四項の規定により、特定標準器等の指定を取り消した件(同五)|計量法第百三十四条第一項及び第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十八号の一部を改正する件(同六)|計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、特定標準器による校正等を行う者等を告示する件(同七)|計量法第百三十五条第二項の規定による公示に係る特定標準器等を用いて行う計量器の校正を取りやめる旨を同条第三項の規定に基づき告示する件(同八)|計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十七号の一部を改正する件(同九))を更新しました。
【19/05/20】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(告示(特定標準器の指定など)〈官報〉2019年(令和元年)5月20日(本紙 第10号)|計量法第百三十四条第一項の規定に基づき、特定標準器を指定した件(経済産業四)|計量法第百三十四条第三項及び第四項の規定により、特定標準器等の指定を取り消した件(同五)|計量法第百三十四条第一項及び第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十八号の一部を改正する件(同六)|計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、特定標準器による校正等を行う者等を告示する件(同七)|計量法第百三十五条第二項の規定による公示に係る特定標準器等を用いて行う計量器の校正を取りやめる旨を同条第三項の規定に基づき告示する件(同八)|計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十七号の一部を改正する件(同九))
【19/05/17】トップページニュース」( 〈官報〉2019年(令和元年)5月17日(号外 第11号) |計量単位令の一部を改正する政令(六)|2019年5月20日施行|官報閲覧期間注意)を更新しました。
【19/05/17】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈官報〉2019年(令和元年)(号外 第11号) |計量単位令の一部を改正する政令(六)|2019年5月20日施行|官報閲覧期間注意
【19/05/17】よりぬき計量計測情報ニュース」( 〈官報〉2019年(令和元年)5月17日(号外 第11号) |計量単位令の一部を改正する政令(六)|2019年5月20日施行|官報閲覧期間注意)を更新しました。
【19/05/16】「計量計測の話題 (トピックス)」を更新しました。(〈産総研計量標準総合センター(NMIJ)〉「国際単位系の定義改定に伴う電気標準への影響について」 (2019年5月15日)
【19/05/16】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈産総研計量標準総合センター(NMIJ)〉「国際単位系の定義改定に伴う電気標準への影響について」 (2019年5月15日))を更新しました。
【19/05/15】よりぬき計量計測情報ニュース」(〈臼田孝(研究者)〉計量短信Vol106|「すべての時代に、すべての人々に」CERI News 87号www.cerij.or.jp/cerinews/cerinews..から。CERI(一般財団法人化学物質評価研究機構)の許諾により掲載)を更新しました。


【19/06/12】〈産業技術総合研究所〉2019/06/12|2019年 産総研一般公開 開催のご案内|www.aist.go.jp/aist_j/news/kouka..
【19/06/11】〈NITE〉JCSS|2019年6月11日 【JCSS】国際単位系(SI)定義改定に伴いJCSSトレーサビリティ体系図の一部を変更しました|www.nite.go.jp/iajapan/jcss/info..
【19/06/10】〈産業技術総合研究所〉2019/06/10|着るだけで心電図計測ができるスマートウエア-体の動きで生じるノイズを新設計手法で克服-|www.aist.go.jp/aist_j/new_resear..
【19/06/06】〈東日製作所〉2019.06.06|「トルクハンドブックvol.9」が第40回「2019日本BtoB広告賞」の製品カタログ(総合)の部において金賞を受賞しました。|www.tohnichi.co.jp/news
【19/06/06】〈経済産業省計量行政室〉2019年6月6日|第70回計量士国家試験(令和元年12月15日実施)|www.meti.go.jp/information/licen..
【19/06/05】〈経済産業省〉5月31日|経済産業省生産動態統計速報(4月分)|www.meti.go.jp/statistics/tyo/se..
【19/06/05】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|自動はかりの4器種簡易判別フローチャートを掲載しました(令和元年5月31日)|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..
【19/06/05】〈東京都計量検定所〉令和元年度夏期商品量目立入検査実施について|実施期間:令和元年6月3日(月曜日)~7月8日(月曜日) |www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp..
【19/05/31】〈経済産業省計量行政室〉特定商品の販売に係る計量に関する計量方法等について(PDF形式:159KB)|(全国計量行政会議(平成31年4月)|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..

【19/05/31】〈経済産業省計量行政室〉特定商品の販売に係る計量に関する計量方法等について(PDF形式:159KB)|(全国計量行政会議(平成31年4月)|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..
【19/05/31】〈経済産業省計量行政室〉(令和元年5月30日)「商品量目制度の概要」に掲載している『商品量目制度Q&A集』を改正しました(今回の改正は、Q&Aの追加、誤記の訂正、表現の適正化等です)。|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..
【19/05/29】〈臼田孝(研究者)〉2019/05/27|計量短信Vol108|5月20日その時どうした・法令編|researchmap.jp/index.php?action=..
【19/05/29】〈文部科学省〉令和元年05月28日|令和元年版 科学技術白書|www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/htm..
【19/05/28】〈日本計量振興協会〉講習会・説明会|2019年度 計量士技術講習会|指定検定機関の計量士養成コース|2019年7月31日(水) 会場:日本計量会館 |www.nikkeishin.or.jp/topics/2019s..
【19/05/24】〈経済産業省〉5月20日|経済産業省生産動態統計確報(3月分)|www.meti.go.jp/statistics/tyo/se..
【19/05/23】〈東京都計量検定所〉2019年5月16日|ウェブ版「国民生活」に「探検!計量の世界」連載中|5月号の第2回は「計量の始まりと単位」|計量の始まり、計量単位とは?について解説しています。|www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp..
【19/05/21】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関の申請書類の手引(第2版)を掲載しました (令和元年5月21日)|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..
【19/05/21】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定検定機関指定の申請の考え方(第3版)を掲載しました(令和元年5月21日)|第3版は平成31年3月の省令改正に伴う基準はかり保有義務の削除、業務規程に規定すべき事項の補足、事前相談の補足説明等を行いました。|www.meti.go.jp/policy/economy/hy..
【19/05/20】〈NMIJキログラム定義改定特設サイト〉キログラム定義改定特設サイト開設|www.aist.go.jp/taisaku/ja/kg/ind..
【19/05/20】告示(特定標準器の指定など)〈官報〉2019年(令和元年)520日(本紙 第10号)=▽計量法第百三十四条第一項の規定に基づき、特定標準器を指定した件(経済産業四)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..▽計量法第百三十四条第三項及び第四項の規定により、特定標準器等の指定を取り消した件(同五)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..▽計量法第百三十四条第一項及び第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十八号の一部を改正する件(同六)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..▽計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、特定標準器による校正等を行う者等を告示する件(同七)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..▽計量法第百三十五条第二項の規定による公示に係る特定標準器等を用いて行う計量器の校正を取りやめる旨を同条第三項の規定に基づき告示する件(同八)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..▽計量法第百三十五条第二項の規定に基づき、平成二十七年経済産業省告示第七十七号の一部を改正する件(同九)|kanpou.npb.go.jp/20190520/201905..
【19/05/17】〈官報〉2019年(令和元年)(号外 第11号) |計量単位令の一部を改正する政令(六)|2019年5月20日施行|官報閲覧期間注意|kanpou.npb.go.jp/20190517/201905..
【19/05/16】〈産総研計量標準総合センター(NMIJ)〉「国際単位系の定義改定に伴う電気標準への影響について」 (2019年5月15日)|www.nmij.jp/news/2019/20190515/
【19/05/15】〈臼田孝(研究者)〉計量短信Vol106|「すべての時代に、すべての人々に」CERI News 87号www.cerij.or.jp/cerinews/cerinews..から。CERI(一般財団法人化学物質評価研究機構)の許諾により掲載|researchmap.jp/muhzvyfxl-47234/#..
【19/05/15】〈経済産業省〉2019年5月14日|計量単位令の一部を改正する政令が閣議決定されました|公布:令和元年5月17日(金曜日)、施行:令和元年5月20日(月曜日)|www.meti.go.jp/press/2019/05/201..
【19/05/15】〈産総研計量標準総合センター(NMIJ)〉 「キログラム定義改定のカウントダウンページ」の公開 (2019年5月14日)|www.aist.go.jp/taisaku/ja/kg/ann..
【19/05/14】〈文化庁〉2019年5月14日|我が国の推薦資産に係る世界遺産委員会諮問機関による評価結果及び勧告|「百舌鳥・古市古墳群」www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshiras..
【19/05/14】〈国立科学博物館〉科博NEWS展示「さようならキログラム原器―「はかる」単位、130年ぶりの大改定」(5月14日(火)~6月16日(日)、国立科学博物館(東京・上野公園)地球館地下3階常設展示「法則を探る」内)) |www.kahaku.go.jp/event/2019/05kil..

日本計量新報社 編集部 hiroyuki-takamatsu@keiryou-keisoku.co.jp
東京都江東区亀戸7丁目62-16-803
電話番号03-5628-7070 FAX03-5628-7071
日本計量新報あて電子メールmail@keiryou-keisoku.co.jp

質量の単位であるキログラム(kg)の定義変更と関連する諸事項
2018-11-16-various-matters-related-to-the-definition-change-of-kilogram-which-is-unit-mass-measurement-news-site-

国際度量衡総会のキログラムの定義変更と産業技術総合研究所の発表資料など
2018-11-17-announcement-materials-national-institute-advanced-industrial-science-and-technology-change-definition-kg-


2019年06月16日号(3242、3243)1面
2019年05月19日号(3238・39)1面
2019年05月05日号(3237)1面
2019年04月28日号(3236)1面
2019年04月21日号(3234・35)1面
2019年04月07日号(3232・33)1面
2019年03月24日号(3230・31)1面
2019年03月10日号(3230)1面
2019年03月03日号(3227・28)1面
2019年02月17日号(3225・26)1面
2019年02月03日号(3223・24)1面
2019年01月20日号(3222)1面
2019年01月01日号(3221)1面
2018年12月16号(3219・20)1面
2018年12月02日号(3218)
2018年11月25日号(3215・16・17)1面
2018年10月28日号(3214)1面
2018年10月21日号(3213)1面
2018年度関東甲信越地区計量団体連絡協議会開く
10月12日、栃木県宇都宮市のホテルニューイタヤで

2018年10月14日号(3212)1面
2018年10月07日号(3211)1面
2018年09月23日号(3210)1面
2018年09月16日号(3209)1面
2018年09月09日号(3208)1面
2018年09月02日号(3207)1面
2018年08月26日号(3206)1面
2018年08月12日号(3205)1面
2018年08月05日号(3204)1面
2018年07月29日号(3203)1面
2018年07月22日号(3202)1面
2018年07月15日号(3201)1面
2018年07月01号(3200)1面


土曜日、ガストで新調したパソコンの動作を確かめる。快調だと喜ぶ。執筆 甲斐鐵太郎

石老山(標高702 m)2月1日、雪の朝 執筆 甲斐鐵太郎
熱海桜は河津桜よりも確実に早く咲く 執筆 甲斐鐵太郎
真鶴と湯河原をぶらりとする 執筆 甲斐鐵太郎
富士山を見るために二週連続で富士宮駅前のホテルがでかけた 執筆 甲斐鐵太郎
(ダイヤモンド富士が出現する暦、年中ダイヤモンド富士が見られます 執筆 甲斐鐵太郎)
富士山が見えている夕方に「吉田のうどん」を食べる 執筆 甲斐鐵太郎
(副題)本を読むこと、文章を書くこと、とwebが一体になった

1月10日、京都えびす神社の「えべっさん」 執筆 甲斐鐵太郎
太陽が平原の林に沈んだ。月が輝きだした。高原の冬である。執筆 甲斐鐵太郎
富士山に陽が昇る 執筆 甲斐鐵太郎

太陽が平原の林に沈んだ。月が輝きだした。高原の冬である。執筆 甲斐鐵太郎
大王わさび農場を冬至の日に訪れる 執筆 甲斐鐵太郎
江戸の人々の山岳信仰の山だった大山(標高1,252m) 執筆 甲斐鐵太郎
林の向こうに青空が見えると嬉しくなります 執筆 甲斐鐵太郎
山手のレストランとBOSEのスピーカー 旅行家 甲斐鐵太郎
三浦岬をぐるりと巡って葉山マリーナにでた 執筆 甲斐鐵太郎
浅草の場外馬券売り場前の飲み屋で一杯 執筆 甲斐鐵太郎
カラマツは黄色と赤の中間色に燃えていた。カラマツ林の裾に民家があった。茅野市である。執筆 甲斐鐵太郎
10月の下旬に新潟市の界隈をうろついた 執筆 甲斐鐵太郎
11月の旅 壊れているフィルムカメラを旅の途中で買った これが酒の肴にはいい 執筆 甲斐鐵太郎
信州の秋をめぐる 諏訪から佐久にでる 千曲川沿いを走る 執筆 甲斐鐵太郎
金曜日の夜は紅葉と夕日と星空の八ヶ岳道路を走っていた。執筆 甲斐鐵太郎
私と上高地-その6-上高地賛歌 八ヶ岳登山で山の自然に魅了される 甲斐鐵太郎
西湘バイパス 海と空の青い色が白い並になって溶けてゆく
標高3000mに集まった人々 人それぞれの人生が垣間見える 執筆 甲斐鐵太郎

モニターが大きくなると思考と節操のあらがよくみえます 執筆 甲斐鐵太
メルヘン 森と泉がおりなす世界 青木湖 執筆 甲斐鐵太郎
富士に月はよく似合う 執筆 甲斐鐵太郎
福井市で路面電車をみる、駅前に昔のままのレコード屋があった
九頭竜ダムと恐竜と大野市 執筆 甲斐鐵太郎
日本平と久能山東照宮 執筆 甲斐鐵太郎
私と上高地-その4-槍ヶ岳・穂高岳登山と上高地 執筆 甲斐鐵太郎
私と上高地-その1-槍ヶ岳と穂高岳のあとの休息地・上高地
私と上高地-その2-登山とロマンチズムそして感傷主義
私と上高地-その3-上高地帝国ホテルと大正池界隈を歩く
横浜市山手の丘にでかけると海が見えブリキ博物館があった
夕暮れどきの高山市古い町並み‎2018‎年‎6‎月‎23‎日、‏‎18:06:44
夏至の日の旅行で郡上八幡市の古い町並みを見物する
6月24日、松本市波田のスイカを買う 温室栽培の大玉スイカです
6月に晴れる 小さなリゾート地 相模湖で憩う
山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影
夏の訪れを告げる鮎釣り 相模川の6月1日の夕暮れ時
太陽に光の輪 前橋で「日暈」観察 県内に晴れ間広がる。
太陽の周りに虹色の輪。【ハロ】【アーク】【幻日と幻日環】ウエザーニュース。
近江の国、多賀大社(たがたいしゃ)の茅の輪くぐり
特別な位置にいる投手としての大谷翔平
近江の国、多賀大社(たがたいしゃ)の茅の輪くぐり
「春の日と一人娘はくれそでくれない」ので5月は午後7時まで遊んでいられる

信州をぶらぶらする 青い麦畑に風の姿がみえた(麦畑は風が吹くとその姿を麦の穂が写し取った)
霧ヶ峰高原には積乱雲は春夏秋冬わきます
奥飛騨の新芽の背景は北アルプス穂高連峰の山肌であった
松本駅前の昭和横丁でホルモンを食べる 松本山雅FCファンがやかましい店だ
金曜日、思いついて新宿から松本に向かう。塩尻駅で降りた。
東京の桜は散って新緑の季節になりました
武田信玄の北条との決戦地の三増峠近くの枝垂れ桜
(季節は2カ月と半分ほどで夏至になる)
北杜市実相寺の山高神代桜は甲府盆地の桃の花と開花時期が同じです
(関東地方の春分の日は雪が舞い河口湖では28㎝も雪が積もりました)

陽だまりでは梅の花が土手にはスミレが咲く
5月になれば水田に映える常念岳を見に安曇野にでかけよう
埼玉県吉見町の栽培農家で買ったイチゴは甘かった美味かった
富士山の雨を集めた山中湖は忍野をへて津久井湖で道志村に降った雨と合流する
槍ヶ岳 霧ヶ峰からの遠望(高原の秋の始まりのころ)


2018年8月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年9月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年11月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年1月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年2月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)

2019年3月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年5月16日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年6月6日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月23日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月9日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年5月日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月25日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月18日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月11日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年4月4日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月31日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年3月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年2月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年2月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年2月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年2月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月31日号-そのB-「日本計量新報週報デジタル版」(そのBです)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月31日号-そのA-「日本計量新報週報デジタル版」(そのAです)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月24日号-そのB-「日本計量新報週報デジタル版」(そのBです)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月24日号-そのA-「日本計量新報週報デジタル版」(そのAです)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月17日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月10日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2019年1月3日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年12月27日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年12月20日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年12月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年12月6日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年11月29日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年11月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年11月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年11月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年11月1日号「日本計量新報週報デジタル版
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年10月25日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年10月18日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年10月11日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年10月4日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年9月27日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年9月20日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年9月13日号「日本計量新報週報デジタル版」
計量法令改正内容掲載の速報版
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年9月11日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年9月6日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年8月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年8月23日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年8月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年8月10日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年8月3日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月27日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月19日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月12日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月31日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月24日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月17日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月10日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月3日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月26日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月19日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月12日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月29日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月1日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」(ウイークリーニュース)
「計量計測データバンク」日替わり情報(ディリーニュース)

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 「週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」
「計量計測データバンク」日替わり情報

計量士になるために参考になるデータボックスです。http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_shi_ninaruniha.htm
計量士になるには http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_shi_ninaruniha.htm
計量士国家試験情報 http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryoshi_kokkasikne2018.htm
計量教習情報 http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_kyoshu.htm
計量士国家試験と計量士になるための関連情報です。http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryoshi_kokkasikne2018.htm

私の履歴書 安斎正一(計量士)-その8-計量教習所と計量士資格取得

寺岡精工・計量教習所・計量士資格取得

計量教習所の思い出

 昭和43年10月に河田町最後の計量教習所生になったのです。

 計量教習所入所中にメキシコシティ・オリンピックが開催され、昼休み時間の休憩時間に入ると同時に木造建物4階の教習室から地下の食堂までドタドタドタと一斉に階段を駆け下りて三宅義信選手の重量挙げのテレビを見ながら食事したのをうっすらと記憶しております。

 入所から二カ月後の12月だったと思い出すのですが、私と同期生の海事検定協会(東京)の木佐木健一さん(故人)それに同じく海事検定協会(名古屋)の福島威式さんの三人で大久保通りの都電で若松町から国電飯田橋駅まで一緒に帰るのですが、計量教習所から大久保通りに向かって百メートルほど歩いた道端の電柱の下に、私は四つ折の一万円札を一枚を見つけて拾い上げたのです。

 もし、この時私が一人だったら周囲を見渡して、交番に届けようかそれとも黙って小遣いにしてしまうか悩んだに違いないのですが、実際には海事検定協会の二人が私がお金を拾うところを見ていたのです。

 あいにく、都電若松町停留所近くに交番があったためにどうしても届け出なければならない状況に追い込まれて止む無く届け出たのです。六カ月経って落とし主が現れない場合は拾い主の私の物になることをお巡りさんが説明してくれたのです。

 当時の一万円は私にとっては大金だ、六カ月後は来年の6月だが私は4月に結婚することが決まっている。むき出しで落ちていたから、きっと落とし主は現れないだろうと考えていたのです。

 その後、計量教習所の連日の試験と結婚式などで忙しく、すっかり一万円札のことを忘れてしまっていた5月の或る日、勤務会社へ若い女性から電話がかかってきたのです。

 「私は、東京女子医大病院のインターン生の○○と申しますがこの度は一万円を届けていただいて有難うございました。私が落とし主ということを警察署で認めていただきましたので、近日中にあなたの会社にお伺いしてお礼をさせていただきます・・・。」という内容だったのです。

 それから数日後、私は仕事で一日中外出の日があり、その日に外出から帰って会社正門の受付に立ち寄ると、受付係から、「今日安斎さんにもの凄く綺麗な女性が面会に来て、これを渡してくれと封筒を預かりました。」と渡されたので、中を見ると一万円を拾っていただいたお礼の手紙と三千円が同封されていたのです。

 受付係は「あんな綺麗な美人は滅多に会えないよ、残念だったね・・・。」と言っていたのですが、結婚して一カ月も経たない私にとっては妻以外の女性には余り興味も無かったので、その女性の名前なども直ぐに忘れてしまったのでしたが、今になってその美人女性がどこかで医者をやっているのではと思うと、あの時の手紙を大切にしまっておけばよかったと誠に残念に思うのです。

 別件ですが、もう一つ計量教習所時代の思い出があります。同期生の中にいた、私の故郷の福島県計量検定所の沼崎要さん(現在は同所課長)は、気の毒に教習期間中に交通事故に遭われ、本来なら入院又は通院・自宅療養が必要というほど顔や頭に包帯をグルグル巻きにして授業を受けていたのです。大怪我というハンデキャップにも耐えてよく予定通りに修了まで漕ぎ着いたものと強靭な東北魂というか、頑張り屋の福島県人を見たことを忘れません。

(つづく)

私の履歴書 安斎正一 目次
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その1-本欄の執筆をなぜ私が?
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その2-私の職場
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その3-私が生まれた日と父母兄弟について
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その4-夜間高校生と計量士との出会い
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その5-大学進学と空腹の日々
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その6-妻との出会い
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その7-寺岡精工へ入社
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その8-計量教習所と計量士資格取得
私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版) -その3-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第3編 新しい夜明け、計量法の歩み
1960年代以降、人口急増と工業県に変遷していく中での千葉県の計量行政に全身全霊で取り組む 
第二章 第1編 山を動かすきっかけ
第二章 第2編 歴史をつくる力
      第2編 歴史をつくる力-その2-
      第3編 「天の時」「地の利」「人の和」
      第4編 事後処理の扱いがブロックの人心を変えた
     第5編 なぜ執筆を引き受けたか
私の履歴書 高徳芳忠(たかとく・よしただ)(日本計量新報デジタル版)
神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録 -その48-
「現在の計量法とこれからの計量士」がこの『私の履歴書』のテーマであった
今週の話題と重要ニュースなど
1、計量計測データバンク フェイスブックニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、計量計測データバンク ツイートニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、今週の日本計量新報全紙面 webサイトに掲載されている新聞のデジタル版です。全紙面を更新。
新聞購読者は暗証番号を入力して閲覧することができます。
1、「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)は毎週定期で更新しております。
上をクリックしてお気に入りに登録してすると便利です。またご希望であれば毎週発行にあわせて
電子メールで送付しますので、申し付け下さい。電子メールアドレスとお名前をお願いします。
日本計量新報編集部 edit@keiryou-keisoku.co.jp
日本計量新報企画業務部 mail@keiryou-keisoku.co.jp
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)

資料集「計量計測データバンク・デイリーニュース」
資料集「計量計測データバンク・ディリーニュース」と「計量計測データバンク・ウイークリーニュース」

「計量計測データバンク・ディリーニュース」と「計量計測データバンク・ウイークリーニュース」デジタル版
2018年7月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年8月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年9月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年11月15日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年1月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2019年2月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)

「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map


計量計測トレーサビリティのデータベース(サブタイトル 日本の計量計測とトレーサビリティ)