「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map


心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治
(計量計測データバンクweb版)
In an age of encouragement by Kenji Yokosuka-

心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治
 (計量計測データバンクweb版)
本稿は日本計量新報に連載された文章をweb版である計量計測データバンクで取り扱ったものです。

心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治

心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治 エッセーなど投稿された文書一覧

心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治


 2020年は、どんな年になるのでしょうか。オリンピックのある年ですね。日本がどう運営し、世界からこられる人に日本を楽しんでいってもらうかですね。いまから55年ほど前の東京オリンピックは、日本を知ってもらうことが大きな目的でした。今回はなにを狙いとしていくのでしょうか。若い選手の成長であり、日本の豊かさへの努力なども見てもらうのでしょうね。

 今、日本は大きな転換の時が来ていると考えられます。平成がとても穏やかな時代だという意見があります。一方で大変な格差がでていると言われ。出生率が大きな変化を見せていると言われています。連帯から個になってきています。この時に、オリンピックに何を期待しょうとしているのでしょう。今一度それぞれがしっかりと考えていく年になるのでしょう。

 2020年は庚子(かのえ・ね)です。「庚子」の場合「庚:金の陽」「子:水の陽」で“相生(そうせい)”という関係です。相生は相手を強める影響をもたらし、特に金生水といい、金から水が生じるイメージです。勉学や仕事、恋愛、健康など、それぞれが相互に影響をもたらし合います。なにかに行き詰まったときは全く別のものから活路を見いだせることもあるでしょう。十干十二支を植物で見た時、庚子は変化が生まれる状態、新たな生命がきざし始める状態なので、全く新しいことにチャレンジするのに適した年とも言われます。

 計量の世界では法改正は具体的に動き出さないといけないでしょう。どのような仕組みにしていくのか、「かのえ・ね」でつづってみます。

“か”
   かがやき安心して活用できる
   計量の安全。安心を届ける
   わかりやすい制度を立ち上げる

“の”
   望まれる豊な制度である
   誰でもが喜んで参加できる
   制度として立ち上がる

“え”
    絵に描いた餅になるのでなく
   こうなってよかったと言える
   仕組みを立ち上げである

“ね”
    狙いをきちんと見定め
   尊い命を大切に取り扱える
   役に立つ制度のたちあげ!


 オリンピックの年に計量がバタバタしてはなりません。安心社会のベースは、確かな計量社会からを合言葉に、官民一体の協力が欠かせません。新しい時代の幕開けにふさわしい制度の立ち上げになって行って欲しいものです。計量の改正がオリンピックを盛り上げ、社会の様々な分野における活性化の促進になることを願わずにはおれないのです。

2020-06-11-8-in-an-age-of-encouragement-by-kenji-yokosuka-

エッセーなど投稿された文書一覧


←ホームへ


エッセーなど投稿された文書一覧

東京オリンピックを計る 豊洲市場協会 計量士 安齋正一

心励ます時代に メジャーテックツルミ会長 横須賀健治

IoTと測定の不確かさ 中野廣幸(計量士)

幼少時の経験 日本大学 矢野耕也

「年縞博物館」への道 日本計量史学会 松本榮壽

「江戸城」散策へのお誘い 中村邦光

江戸時代における「浮力の原理」と「密度・比重」の概念 日本計量史学会 中村邦光

正岡子規を読む 計量史学会副会長 大井みさほ

「愛橘先生、メートル法、吉田さん」 櫻井慧雄

私の履歴書 簔輪善蔵(計量計測データバンクweb版)

目次 私の履歴書 簔輪善藏

私の履歴書 簔輪善藏-その1-

私の履歴書 安斎正一 目次
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その1-本欄の執筆をなぜ私が?

私の履歴書 安斎正一(計量士)-その4-夜間高校生と計量士との出会い

私の履歴書 安斎正一(計量士)-その7-寺岡精工へ入社
私の履歴書 安斎正一(計量士)-その8-計量教習所と計量士資格取得


私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版)

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版)-その1-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第1編 公務員人生を歩みだす
千葉県中の「ハカリ」を検査を一人でする。新品は係長が検定をやる。日曜もなしだ。

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版) -その2-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第2編 度量衡法末期の実状
「国敗れても度量衡行政は敢然として実施する」難行を経験者として語り継ぐ

私の履歴書 齊藤勝夫(元千葉県計量検定所長、元流山市助役)(日本計量新報デジタル版) -その3-
第一章 私の歩んだ道-公務員として信念を持って 第3編 新しい夜明け、計量法の歩み
1960年代以降、人口急増と工業県に変遷していく中での千葉県の計量行政に全身全霊で取り組む


私の履歴書 高徳芳忠 神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録(日本計量新報デジタル版)

神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録-その1-はじめに
西宮高校から神戸大学の計測工学科に進み川崎製鉄千葉製鉄所で計量の仕事を始める

私の履歴書 高徳芳忠(たかとく・よしただ)(日本計量新報デジタル版)
神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録 -その2-我が家と計量の係わり
祖父の高徳純教が「はかり屋」を始め社名に「メートル」を用いた気概に敬服

TOPへ


「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map

計量計測データバンク 目次 サイト
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト)
社会の統計と計量計測の統計
一括表示版「社会の統計と計量計測の統計」
「計量計測データバンク」小論、評論、随筆、論文、エッセー、文芸ほか(目次版)
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト) 
計量計測データバンク「計量計測辞書」 measure and measurement dictionary
「計量計測データバンク」



←ホームへ
「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map